About Hypno Woman
- ヒプノバーシング/
- ヒプノファーティリティ/
- ソマティックヒーリング/
- ヒプノセラピー/

2009.10.15 | 「ヒプノバーシングベイビー」 | ヒプノセラピー体験談 |
人見知りが始まっているとはいえ、あいちゃん~んと名前を呼ぶと、はいはいしながら近寄ってきてくれました。お母さんのおっぱいが欲しい時は自らお母さんの洋服をめくるほどに成長。
手術した方のおっぱいからはお乳は出ませんが、もう一方のおっぱいからはたっくさん出るそうで、一つのおっぱいで十分育っています。
久しぶりにわたくしも母性本能がわき出てきました。赤ちゃんと一緒にいると本当に幸せ。我が子たちはもう当然だっこもできなければ、ぎゅ~っとハグもさせてくれませんからね。 ヒプノバーシングはまだまだ日本ではほとんど知られていませんが、身体という宇宙を信頼し委ね、リラックスの中出産していくこの素晴らしい出産方法をぜひ多くの人に知っていただきたいと思っております。今後はグループセッションだけではなく、個人セッションも受け付けていく予定です。ご興味のある方は、ご問い合わせくださいませ。
そしてもう一つ話題を!新型インフルエンザがものすごい勢いで広がっています。子どもたちの学校でも学級閉鎖が続いています。そこで、私のインフルエンザ対策をご紹介いたします。 のどから「あれれ?」信号が送られてきたら、すぐにオーガニックのマヌカハニー(ヒーリングハニー)とプロポリスを混ぜ混ぜして、なめます。そしてウィルス撃退ハーブの代表選手、エキナセアを数時間ごとに飲みます。http://www.synergy-co.jp/
アポリジニのワイルドフラワーエッセンス3種類(シャイプルオーキット、アンティーセプティックブッシュ、ジェラルトンワックス)を500mlのペットボトルに10~16滴ずつ入れ、蓋をして手のひらに打ち付けるようにして20回サカッションし飲用します。室内空気中のウィルスをやっつける為には、スプレーを作りシュッシュとします。もちろん手洗いとうがい、外出時と寝る時のマスクは絶対です 。http://www.janark.co.jp/
|
||
posted by masumi /ヒプノセラピー体験談/comment(10) |
2009.10.06 | 「スピリチュアルママ」 | 日々のこと |
吉元由美ちゃんブログhttp://warp.typepad.jp/yumi/ 由美ちゃんの新刊http://warp.typepad.jp/yumi/2009/09/happy-e173.html 今回素敵なランチの機会を作ってくださったのが、船井メディアの人見ルミさん(写真一番左)。先日船井メディアさんが毎月発行している「JUSTよみがえる21世紀」(カセット・CD情報)の取材を受けた際に、編集長のルミさんと由美ちゃんがともにインドを旅した友人であると聞いて、今日再会をはたしました。お子たちも同じ学校だとか・・・。ルミさんはヨガを学び数年間インドで暮らした経験もあります。その著書『あなたが絶対もっている幸せのマスターキー』は笑ったりグッときたり。その右は「ザ・フナイ」の編集長、高岡良子さん。高岡さんはパラマハンサヨガナンダさまの師匠スリユクテスワさまに深いご縁を感じておられるあたり、私との共通点があります。 JUSThttp://www.funaimedia.com/just/rumi-profile.cfm 人見ルミさんサイトhttp://www.funaimedia.com/hitomi/index.html#profile
しかし由美ちゃんもルミさんも、一緒にいるとしわが増えるんじゃないかと思うほど笑えるのです。話題は尽きない。視点がお笑い。この世の事が彼女たちの目を通すと、コメディーに変化するのです。 どかっと地に足をつけながら、けれどかなり高度なアンテナを持つスピリチュアルママたち。話題は金星へ飛んだり、「前にね・・・」と言う前が前世の話だったり。そんなのが当たり前の会話。けれど胡散臭くない。偏見吹き飛ばす鼻息で我が道をゆくスピリチュアルママ軍団。こわいぞ~(笑) いずれ一緒に旅ができることを熱望しております!!
ついでに・・・ 犬のウェブサイト「woofwoof」に宮崎ますみの記事が掲載されています。 http://www.woofwoof.jp/focus/life/inochi/
|
||
posted by masumi /日々のこと/comment(0) |
2009.10.02 | 「愛のスポットライト」 | 気付き |
そんな時、その場へ自分が入っていくイメージから、その場を自分の中へと取り込んでしまうイメージを抱くと、ネガティブなエネルギーから解放されますよ。要するに、自分の愛の場に入れてしまうのです。 それには大いなる自己としっかり繋がっていることが大切です。 その上で、まずこのことに気付いていなければなりません。 全ては自分の写し鏡であるということです。 自分が苦手意識も持つ場、人、というのは、自分の中にある影の部分であるということです。自分と他者を分け隔てて見てしまうと、その影の部分と戦うことになります。戦っているうちは平和は訪れません。 全ては自分の内側に存在します。苦手意識を持つ場、人、組織、なんでもいいですが、そういったものと関わる時、それが自分の影だと認識して、それらを内なる愛で包みこんであげてください。抱きしめてあげてください。微笑んであげてください。 具体的に、その場にいる時のイメージ作りとして、あなたの目線を愛のビームにしてみてください。あなたの視線の先にある存在に対して、愛のスポットライトを当ててください。「愛しているよ」と、心でつぶやいてみてください。 そうすることで、あなたはあなた自身の影を、「光」に変えていくことができるのです。 影がまた一つ光に変われば、この世も平和になっていきます。 影はあなたの恐れです。恐れから憎しみが生まれます。影に乗っ取られ振り回されることなく、影を愛の光で溶かしていきましょう。
|
||
posted by masumi /気付き/comment(2) |
2009.10.02 | 「ピンクリボン都庁点灯式」 | ピンクリボン |
私もピンクを着たいところですが、山田さんとアグネスさんと共にピンクを着たら、すごいことになりそうなので地味にいかせていただきました。けど来年あたりは・・・。 3日は表参道でスマイルウォークです!がんばりますよん(^o^)丿歩いているところを見かけたら、声をかけてくださいね。
|
||
posted by masumi /ピンクリボン/comment(3) |
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
最近の記事
- 2014.01.30
「あけましておめでとうございます。」連載 - 2013.09.16
「受講生の体験談のご紹介です。」ヒプノセラピー体験談 - 2013.08.17
「病の利得」日々のこと - 2013.08.08
「沖縄」 - 2013.06.07
「子育てに影響を与えるインナーチャイルド」日本ヒプノ赤ちゃん協会
最近のコメント
- 13.11.18
「東京コレクション matohu」by Margareta Tallant - 13.11.18
「東京コレクション matohu」by Gene Baque - 13.11.18
「東京コレクション matohu」by Rex Rodinson - 13.11.18
「東京コレクション matohu」by Siobhan Kalawe - 13.11.18
「東京コレクション matohu」by Georgeanna Weinfeld - 13.11.17
「東京コレクション matohu」by Eddy Tasma - 13.11.17
「東京コレクション matohu」by Vergie Poulin - 13.11.17
「東京コレクション matohu」by Louanne Minerich - 13.11.17
「東京コレクション matohu」by Ariel Robair - 13.11.17
「東京コレクション matohu」by Haywood Quirion