「ね~マミー、ぼくタイムマシーンに乗って2002年のアキト(過去の自分)を助けたいんだ・・・」
数日前、寝しなに次男・照土アキトがこんなことを言ってきました。「どうして?」と聞くと、当時ハワイの小学校で、悔しい思いをたくさんしたことを話してくれました。そして、小2の頃の担任の先生だったミセス・ブクラウに、「今のアキトは、こんなにも色んなことができるようになったぞ!というところを見せてやりたいんだ」と言いました。
アキトは小学校に上がるまで、ほとんど言葉による意思疎通ができませんでした。アインシュタインも7歳まで話さなかったと言われています。うちの子がアインシュタインと同じように天才というわけではありませんが(^_^;)そういった特徴を持って生まれてきているのです。
ロスで生まれ小学2年生までの4年間をハワイで過ごしたアキトは、イマジネーションが豊かで、どんな遊びの中にも独創性があり、彼の頭の中はアイディアの宝庫です、いまでも。
幼い頃は今以上に空想の中を漂っていました。シュタイナー教育では、子どもは7歳までは夢の中にいる、といわれているので、強い刺激を与えないように気を使います。日本へ来てからアキトはシュタイナー教育を受けることになりましたが、ハワイの片田舎の公立校では、子どもの精神性や霊性に対する配慮はまったくありません。日本でもそうですね。
授業中、ぽ~っと宙を見つめながら、空想の中を漂う彼の目の前で、担任の先生は手をパンパンと大きく叩きながら、"focus!!"と厳しくしかったのでした。来る日も来る日も。次第に彼は、毎日泣きべそをかきながら学校から帰ってくるようになりました。理由を聞くと、
"Teacher hate me" "I am bad boy"
と言うのです。私の胸は張り裂けそうになりました(っていうか張り裂けました)。「あなたは悪い子なんかじゃないよ。先生はあなたを嫌っているわけでもないよ」。言葉でそう説明しても、彼の心(幼い子どもの潜在意識)に刻まれた傷は、癒えるものではありません。私はすぐに担任の先生にアキトの状態を説明し、間違ったやり方を厳しく指摘しました。その後先生は謝罪し態度を変え、アキトには補助の先生を時々つけてもらうことになったのです。(その辺のアメリカの対応は敏速)
幼い子どもの指導の仕方を間違えると、子どもは十分な理解がないまま、自分を責めるだけになってしまいます。自尊心は傷つき、次第に自分は他と比べて劣っている、価値のない人間なんだ、という暗示を植え込まれてしまいます。
日本へ来てシュタイナー学園に通いだしてからは、アキトは得体の知れない学校に対する不安感や、劣等感が次第に薄れていきました。そして学校が大好きになりました。毎日学校へ行くのが楽しみになりました。本当に救われた思いがしました。
そして帰国後5年が経とうしているいまになって、アキトはハワイの小学校低学年当時の自分について、客観的に振り返る事ができるようになったのです。彼の潜在意識の中に植え込まれたままになっていたネガティブな思いを、早く解放したくなったのでしょう。
その方法として彼が思いついたのが、タイムマシーンに乗って過去へ戻り、小さな自分を助けたい!というものでした。小さな自分に寄り添いながら勉強を教え、代わりに先生の質問に堂々と答え発言したいと言うのです。
私は驚きました。それはまさにヒプノセラピーで潜在意識下に入り過去へ退行し、小さなインナーチャイルドを助けるレスキューセッションと同じ方法論だからです。
「アキト、素晴らしいアイディアだね!それできるよ」
「えっ?!ほんと?でもどこにタイムマシーンがあるんだよ?!」
「あ~くんの頭の中だよ。ヒプノセラピーで過去へ戻って、小さなあ~くんを助けることができるんだよ」
私がそう言うと、彼の目は輝きました。人間の脳には、現実に起こったこととイメージの中で体験したことの区別がありません。ですから深い催眠状態に入り、過去へ遡り、潜在意識に植え込まれているネガティブな体験を、イメージの中で書き換えることができるのです。消化しきれなかった思いを相手に吐き出し、対話を繰り返しながら和解し、自分は出来る!克服できる!問題を解決する力がある!というポジティブな暗示を与えていきます。
我が子ながら、"タイムマシーンに乗って自分を助ける"なんてアイディアが浮かぶなんて、天才だな~と感心した出来事でした。遠慮なく、私は自分の子どもが天才だと言うことができます。そしてすべての子どもが天才だということも知っています。その子その子の感性の芽を、摘んでしまわないように、大人が学ばなければならないことはたくさんあるはずです。
今のアキト↓
*************************************
<インフォメーション>
●日本ヒプノ赤ちゃん協会認定(JHAI:Japan HypnoAkachan Institute)
「ヒプノ赤ちゃん」プラクティショナー第一期生養成講座(5日間)
http://www.hypnowoman.jp/topics/2010/07/jhbijapan_hypno_baby_institute.html
※そろそろ定員を満たしますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
●ヒプノセラピーワークショップin横浜
~内なる女神性を輝かせえるワーク~
8月8日(日)正午12:00~午後15:00
十日市場地区センター 和室A&B
(詳細)http://www.hypnowoman.jp/news/2010/07/innew_1.html
※申し込み開始しました。
************************************
|